2016年09月24日
淀川アーバンキャンプ 2016
淀川アーバンキャンプ 2016 に行ってきました

実は先週も訪れたのですが、台風で中止に…( ̄▽ ̄)

今日はちゃんとやってました(笑)
結構な人かと思いきや、そうでもなく、テントなどじっくり見学ができました
やっぱりいいと思ったのがドッペルギャンガーのカマボコテントです

実物は思ってた以上にでかくて中も広々‼︎
リビングスペースも解放感があり、かなり快適そうです。使い勝手も良さそうなのに今回のイベントで購入すれば36000円と安いので買っても損はなさそうです(*^o^*)
が、イベント1日目で完売したそうです(^◇^;)
次に気になったのが、同じメーカーのタープテントです

これも中が広々快適です
夏はこの中にコットを入れれば十分キャンプできそうです


ご覧の通り快適です
ニュートラルアウトドアというメーカーのテントも展示していました。

コットン素材の似た形のテント知ってる‼︎
って、最初そのメーカーだと思ってました(笑)
ゲル型のワンポールテントが4種類展示してました

インナーテントが別売りでありまして、今使ってる

このテントのインナーテントとして使えたら便利かなと想像して楽しんでました(笑)
初めてテントの展示会に行ってきたのですが、キャンプ場では遠目で見てるだけだったのですが、今回沢山のテントを実際に見て触れて、メーカーさんの話も聞けたし勉強になる事が多かったです(*^o^*)
独学でやってたペグ打ちも間違えてたことがわかったので勉強になりました(笑)

今日のニャンコです

お気に入りのマリーちゃんと

長い手

ヌルっと現れました
2016年09月19日
ちょっとワイルドな買い物
久しぶりの更新です(o^^o)
夏休みから全くキャンプに行けてない虎パンたち
やっと10月8日にキャンプの予定(*^o^*)
それで、今回も新しくいろんなものを購入してしまいました(≧∇≦)
今日第一弾が届きました

それがこの3点
まず


オピネルのナイフ
虎パンたちはずっとピオーネルと言っていて、最近本当の名前を知りました(笑)
このナイフで野菜やお肉を切ったり
かっこいいですよね‼︎
次が大きな箱
持ち上げてみるとめっちゃ軽い‼︎何が入ってるのか期待してたんだけど…
開けると

これ‼︎
ただの火バサミでした( ̄▽ ̄)
まあ、長いのがいるからね
次はメインです
前からグリルスタンドがほしかったので、ネットでいろいろ探して見つけたのがテントファクトリーの物でした

かなり頑丈なので、ダッチオーブンを直で置いたり、直火で調理しても全然平気そうです

早速にゃんこが大きな箱に入ってました


夏休みから全くキャンプに行けてない虎パンたち
やっと10月8日にキャンプの予定(*^o^*)
それで、今回も新しくいろんなものを購入してしまいました(≧∇≦)
今日第一弾が届きました

それがこの3点
まず


オピネルのナイフ
虎パンたちはずっとピオーネルと言っていて、最近本当の名前を知りました(笑)
このナイフで野菜やお肉を切ったり
かっこいいですよね‼︎
次が大きな箱
持ち上げてみるとめっちゃ軽い‼︎何が入ってるのか期待してたんだけど…
開けると

これ‼︎
ただの火バサミでした( ̄▽ ̄)
まあ、長いのがいるからね
次はメインです
前からグリルスタンドがほしかったので、ネットでいろいろ探して見つけたのがテントファクトリーの物でした

かなり頑丈なので、ダッチオーブンを直で置いたり、直火で調理しても全然平気そうです

早速にゃんこが大きな箱に入ってました

